お客様の作成したAI翻訳による翻訳文(日~英・英~日)を原文と対比して校正し、適格な文章に仕上げます。詳しくは…

投稿日 お知らせ, 未分類Tags:


お客様がAIを使用して翻訳された文章を原文と対比して校正します。主な校正の内容は、翻訳の内容が原文を正しく反映しているか、翻訳の抜けがないか、要約されすぎていないか、原文の内容に沿った正しい用語が使用されているか等をチェックします。料金および納期はその都度のお見積りとなります。お気軽にお問い合わせください。詳しくは以下をご覧ください。

AI翻訳(MT)はスピードとコストで優れています。汎用的な翻訳はAIで十分対応できます。ただし、専門分野については、現時点では「翻訳精度」や「文脈理解」ではまだ限界があります。この分野では人間による判断が必要です。例えば、契約書、定款等、法律等では「文言の一語一句が法的影響を持つため」正確かつ的確な訳が求められます。
1991年の創業以来、30年超の経験に裏打ちされた実績によりAI翻訳を人間の目で見直すことで、3段階の翻訳チェックを通じて間違いのない翻訳をご提供します。機密保持を徹底します。


お客様の作成したAI翻訳(機械翻訳)の校正「ポストエディット」のサービス内容

・分野・文脈に応じて適切な用語を使用
・お客様の指定の用語があれば、その言葉を使用
・単語・用語の統一性を図る(特に契約書の場合)
・分野に応じた適切な文章に校正
・翻訳の抜け部分を確認し、適切に翻訳
・誤訳部分を校正。その他


Comments are closed.