
英文契約書の別紙/付属文書、「Addendum」、「Annex」、「Appendix」、「Attachmen […]
英文契約書の別紙/付属文書、「Addendum」、「Annex」、「Appendix」、「Attachmen […]
英文契約書における文頭の否定 前回、「In no event shall」で始まる文章について見てみました(「 […]
英文契約書における文頭の否定 英文契約書を見ると、定義条項が設定されており、重要な語句に一貫した意味を与えてい […]
英文契約書の前文-頭書と説明条項で使われる用語(続き)「become effective,come into […]
ブログということで、その時に頭に浮かんだり、思いついたりしたことを書いているためと、書き手によっても、その時に […]
英文契約書における独特の用語、構文について、今回は、「free from」、「in duplicate」、「w […]
英文契約書の慣用表現 (without prejudice to ~、calendar days、busine […]
英文契約書における慣用句的な用語 英文契約書で使われる慣用句的な用語、いわゆる、リーガルジャーゴン(Legal […]
英文契約書における条、項 1. 原則自由 英文契約書における内容の表示の方法、すなわち「条」とか「項」の表示の […]
CreditとLoanについて 「Credit」と「Loan」は、いずれも英文契約書に限らず、ビジネス・金融等 […]