英文契約書の用語 単語  Freeについて(その1)

投稿日 ブログTags:


英単語「Free」は、英単語の例にもれず、様々な分野で様々な意味を持った使われ方をしています。「Free」単体それだけでも様々の意味がありますが、特に他の単語を合わさってフレーズを作る場合など契約書翻訳に限らず知っておいて損はない意味と使われ方があります。今回は、「Freeの基本的な意味」、「Freeの日常的な使われ方」、「契約書で使用される慣用的表現のいくつかの例」について見てゆきます。なを、内容が少し長くなるので2回に分けました。

接尾語のfreeは、語幹に当たる語の後ろにつけて、「~がない」、「~を含まない」、「~がない状態」である状態を示します。

(1)食物、飲み物などの表示に、sugar-free: 無糖、無糖、alcohol-free: アルコールが入っていない、ノンアルコール、fat-free: 脂肪分ゼロ等の表示が日常的に良く見られます。目にした方も多いと思います。飲食物ではないですが、pesticide-free: 無農薬という言い方もあります。

もちろん、少々直訳的ですが、without xxxでもその意味合いを持つ表現になります。例として、drink without sugarで、砂糖なしの飲み物となって、sugar-free drinkの方が簡潔な表現となります。つまり、xxx‐freeの方が、直訳的でなく、「~がない」、「~が入っていない」と言う表現を簡潔に言い表す英語表現になります。

freeで表現できるのでしたら、これを使用して以下のような名詞+freeで「~がない」の言葉が作れます。

CO2 emission-free zone:CO2の排出がないゾーン

nuclear-free zone:非核兵器地帯

accident free zone:事故のない安全ゾーン

barrier-free:バリアフリー

duty-free:関税なしの

care-free:のんきな、心配のない

(2)freeの微妙な表現の例1:

alcohol freeとfree zone意味について

「alcohol free」とは、アルコールが含まれていないか、またはアルコールが少量含まれているという意味です。一般的に、「free zone」は、「自由な場所・地域など」の意味です。なを、このパターンは、以下の例のように、文脈によって「~ができない;~を禁止する」などの意味とることがあります。

(3)freeの微妙な表現の例2:

以下の場合の「free」は、「~ができない;~を禁止する」という意味になります。

・Alcohol free zoneは、本来は、アルコールが飲めない場所なのに、アルコールを自由に飲める場所と勘違いされることがあります。

・Smoke free areaは、本来は、禁煙(タバコが吸えない)場所なのに、タバコが自由に据える場所と勘違いされることがあります。

ところでご存じだと思いますが、フリーマーケット(蚤の市)のフリーは、freeのmarketではなく、 flea(のみ)のmarketから来たflea marketです。だから蚤の市となります。フリーマーケットとは、不用な衣類や雑貨、本などを公共の場所において市民レベルで自由に売買・交換する市場のことです。これは、フランス語の「蚤の市(marché aux puces)」に由来しています。

フリーマーケットと言えば、以前にこんな記事がありました。

「パリの蚤の市で手に入れた絵が、モディリアーニの真作であることが分かったとのこと。署名がなかったそうですが、絵の裏に押された印章を鑑定して、その結果、モディリアーニの作品と分かったとのことでした。評価額がかなりの高額になったと聞きました。」

夢がありますね。

彼我を比べると、日本でもテレビの鑑定番組で、そうとは知らずに個人のお宝を鑑定してもらったら高名な画家の絵だった、作品だったということがありました。

私も見つけたいと思います。でも、でも、その確率は、天文学的に小さいですが…

「1/那由他(数の単位)」と「1/不可思議(数の単位)」位少ないですね。だって、蚤の市では相当たくさんのものが売られているからです。

う~ん、残念!

「Free」はとても含蓄のある言葉です。「Free」については、いろいろと書きたいこともありますが、今回は、上記の内容に絞りました。次回は、契約書で使用される「free」慣用的表現のいくつかの例その他について見てみます。
本ブログの内容について説明も含め内容を参考にされる場合はご自身の責任でお願いします。弊社ではお客様の作成したAI翻訳による翻訳文を原文と対比して校正するポストエディットも承っております。

参考図書:
研究社新英和辞典(研究社)
ランダムハウス英和辞典(小学館))
カレッジライトハウス和英辞典(研究社)

Comments are closed.