契約書翻訳

英文契約書の売買契約(その2)

投稿日 ブログTags:

英文契約書による売買契約の一般的な構成と、ごくごく基本的な事柄に関する用語の簡単な確認の続きです。以下の前回書ききれなかった項目等を例によって、契約書翻訳の観点からざっと見てみます。 Intellectual Prope […]


英文契約書翻訳時における固有名詞(人名、組織名、役職名等)について(その1)

投稿日 ブログTags:

 契約書翻訳に際し、特に英文契約書の翻訳を行う際に、気配りが必要な事柄の1つが「固有名詞」のあつかいです。例えば、日本語から英語への翻訳(契約書、株主総会議事録、定款、その他法律文書、技術文書、ビジネス文書にかかわらず) […]


英文契約書の用語、構文(その7)「in lieu of」、「mutatis mutandis」、「pro rata」

投稿日 ブログTags:

英文契約書(法律文書)の特有の用語・言い回しの一部をなす、いわゆる、リーガルジャーゴン(Legal Jargon)と称されるものの中には(これらの言葉は契約書に限らず、他の分野でもそれなりに使用されますが)、ラテン語やフ […]